• banner01
  • banner02
  • banner01
  • banner01
  • banner02
  • banner01
  • banner02

もぐもぐ日記

豚の旨味とコクがすごい超希少部位を商品化!

10月になりました。秋なのかどうなのか分からないくらい
日中は暑い日もありますが、もう半袖だけでは心もとない...。
みなさんは衣替えはお済みでしょうか?
こんにちは。衣替えまだ出来てない、スタッフのノダです。

秋になると「スポーツの秋」やら「読書の秋」やら
過ごしやすい季節の到来を機に、
何かを始めよう的なことを考えますが、
田嶋ハム工房の秋は「食欲の秋」ですかねぇ。

今日は、この秋発売を始めた新商品のご紹介です。

それがこちら。

タンカルビ2

なにこれ豚肉?
見たことがない物体。。。

それもそのはず、超希少部位らしいんです!

1kgの量を取るのに、なんと豚80頭分!!!

なんですと?
この150gは豚12頭分!?

はたしてどんな部分なのか?

商品化を考えた精肉担当のスタッフに聞いてみました。

場所としては、ホルモンとして売ってある豚のタンの裏にある僅かな部分。

1頭から取れるものはカットしていない状態で、鶏肉のせせりのような見た目。

脂っぽくは見えなくて、きれいなピンク色をしています。

どんな味なのか気になる!と言うと、

「おいしかよ。食べてみる?」と、ささっと焼いてくれました。

タンカルビ

塩こしょうで焼いただけのこちら。

食べてみます。もぐもぐ...。

ウマーイ!!ウマーイ!!!

プリプリと弾力があって、ホルモンのように、噛めば噛むほどお肉の旨味が染み出してくる~!

1頭から取れるのが少なく、今まで捨ててたけど
美味しい部分って知ってたから商品化を思いついたそう。

捨ててたなんてもったいな~い!
ぜひみなさんにもこのおいしさ知ってほしい!

この秋からたらふく館にで販売しております。
毎日は取れないので、出荷するのは週に2回程度。
見つけたら買ってみてください。
めずらしい部位だけど、試す価値ありです!

商品名は「豚タンカルビ」150g298円。
たらふく館にて販売中です。


こちらのPOPを目印に探してみてください。

タンカルビPOP2

タンカルビPOP1

牛肉でも希少部位とされるタンカルビ。

ネットで調べてても、豚のタンの裏の部分を使ってあるところは
なかなか引っかかりませんでした。

やっと見つけた東京の豚ホルモンを取り扱う焼肉屋さんでも、
超希少部位と謳われていて、なんと1皿750円!

肉の旨味とコクがすごいので、食べ方としては、
塩こしょうでシンプルに食べるのが1番。

煮込みやカレーにも、いい味が出そうですね。

コメントする

名前

URL

コメント

田嶋ハム倶楽部会員募集

月替わり会員セール

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • ウインナー教室

営業時間:9:00~17:00(直売所は10:00~17:00)
店休日:日曜日・水曜日(工場・事務所)
店休日:火曜日・水曜日(直売所)

【ウインナー教室】毎週日曜日
午前の部(9:30~12:00)午後の部(13:30~16:00)
【生ハム塾】第2・第4日曜
午後の部のみ(13:00~)

ページトップへ